吉水 裕也
(1962-)
人物名ヨミ
ヨシミズ ヒロヤ
人物別名
吉水裕也
生年
1962年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
持続可能な社会をつくる防災・減災,復興教育
兵庫教育大学連合大学院・防災教育研究プロジェクトチーム著
協同
2021.3
ゼロから学べる小学校社会科授業づくり
吉水裕也 監修 ; 佐藤正寿, 長瀬拓也 編著
明治図書
2016.4
授業での学習支援と指導法に関する事例分析
長澤憲保, 吉水裕也執筆
兵庫教育大学教職大学院研究・連携推進センター
2013.3
地理の指導力向上に資する教員研修プログラムの開発
研究代表者 岩本廣美 [ほか] 著
岩本廣美
2012.3
学習方法・学び方・調査体験活動の玉手箱 : 中学社会
河原和之 ほか著
日本書籍新社
2004.4
ディベートで変わる社会科授業
吉水裕也 著
明治図書
1995.5
著作名
著作者名
台湾の高等学校防災教育テキスト『高中防災教育』の内容構成
吉水 裕也
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ