近藤 恒一(こんどう つねいち、1930年 - )は、イタリア文学者、東京学芸大学名誉教授。 ルネサンス思想史・文芸史を専攻。 師は清水純一 高知県生まれ。 1958年広島大学大学院文学研究科(西洋哲学専攻)博士課程中退。 1961-67年ボローニャ大学で留学研究、ボローニャ大学講師、1968年大分大学講師、助教授、1974年東京学芸大学助教授、1979-80年フィレンツェで滞在研究。 教授、1984年『ペトラルカ研究』でマルコ・ポーロ賞受賞、1987年同書で文学博士号(京都大学)。 1994年に東京学芸大定年、名誉教授となった。 [著書] ペトラルカ研究 創文社 1984.2 ルネサンス論...
「Wikipedia」より