近藤基吉(こんどう もときち、1906年-1980年12月14日)は、数学者。 高知県生まれ。 1930年東北帝国大学理学部数学科卒、1940年北海道帝国大学理学部助教授、「射影集合に関する研究」で北海道帝大理学博士。 1943年九州帝国大学理学部教授、1951年東京都立大学理学部教授。 1969年定年退官、名誉教授、東海大学理学部教授。 のち名誉教授。 [著書] 『近代数学講座 実函数論』朝倉書店 1968 『近代数学講座 実函数論演習』朝倉書店 1969 『現代数学入門 新しい数学像を求めて』日本評論社 1975 [著書] 『解析「1」の綜合演習 基礎把握と実力完成』小川定胆共著 山海...
「Wikipedia」より