近藤 等   (1921-)

近藤 等(こんどう ひとし、1921年9月2日 ‐ )は、日本のフランス文学者、登山家、早稲田大学名誉教授。 京都生まれ。 早大仏文科卒。 早大商学部助教授、教授、1992年、定年退任、名誉教授。 1962年以来、ヨーロッパ・アルプス120余峰に登頂。 1971年、フランス・シャモニー名誉市民、フランス政府よりレジオン・ドヌール勲章受章。 1998年、日本山岳会名誉会員。 [著書] ジョルジュ・サンド 情焔の作家 用力社 1948 ヒマラヤ 朋文堂(山岳文庫) 1953 エヴェレストの頂上へ 筑摩書房 (小学生全集) 1955 シャモニの休日 白水社 1963 アルプス 山と人と...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ コンドウ ヒトシ
人物別名 近藤等
生年 1921年
没年 -
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
石器時代への旅 ハインリヒ・ハラー著 ; 近藤等, 植田重雄訳 河出書房新社
2022.10
石器時代への旅 ハインリヒ・ハラー著 ; 近藤等, 植田重雄訳 河出書房新社
2022.10
処女峰アンナプルナ モーリス・エルゾーグ 著 ; 近藤等 訳 山と渓谷社
2012.7
星と嵐 : 6つの北壁登行 ガストン・レビュファ 著 ; 近藤等 訳 山と渓谷社
2011.6
わが回想のアルプス 近藤等 著 東京新聞出版部
2010.3
わが生涯の山々 W.ボナッティ 著 ; 飯田年穗, 近藤等 共訳 山と渓谷社
2003.4
アルプスの蒼い空に 近藤等 著 茗渓堂
2001.11
アルプスの蒼い空に 近藤等 著 茗渓堂
2001.11
処女峰アンナプルナ モーリス・エルゾーグ 著 ; 近藤等 訳 山と渓谷社
2000.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想