櫻井 鴎村(さくらい おうそん、1872年7月31日(明治5年6月26日) - 1929年(昭和4年)2月27日)は日本の翻訳家、児童文学者、教育者、実業家である。 本名は彦一郎(ひこいちろう)。 津田梅子とともに女子英学塾(今の津田塾大学)を設立して幹事となる。 北樺太石油会社(Northern Karafuto Oil Consession)の取締役を勤める。 日本陸軍軍人の櫻井忠温は弟である。 [略歴] 1872年(明治5年) - 愛媛県に生まれる。 1899年(明治32年) - アメリカに渡る。 1908年(明治41年) - 新渡戸稲造の"Bushido, the soul of J...
「Wikipedia」より