小玉 晃一   (1930-)

小玉 晃一(こだま こういち、1930年7月12日 - )は、比較文学者。 東京生まれ。 青山学院大学英文科卒、同大学教授を務め、現在名誉教授。 日本比較文学会代表理事、日本ホイットマン協会幹事を務めた。 [著書] 比較文学の周辺 笠間書院, 1973 比較文学ノート 笠間書院, 1975 比較文学手帖 笠間書院, 1987 [編著・共著] 有島武郎 朝日出版社, 1978 (比較文学研究) 明治の横浜 英語・キリスト教文学 小玉敏子共著 笠間書院, 1979 日本の文学研究者 比較文学者 青山学院大学の教員 東京都出身の人物 1930年生 存命人物

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ コダマ コウイチ
人物別名 小玉晃一
生年 1930年
没年 -
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
有島武郎と西洋 有島武郎研究会 編 右文書院
1996.7
有島武郎とキリスト教 有島武郎研究会 編 右文書院
1995.8
比較文学手帖 小玉晃一 著 笠間書院
1987.5
明治の横浜 : 英語・キリスト教文学 小玉晃一, 小玉敏子 著 笠間書院
1979.4
有島武郎 小玉晃一 編集 朝日出版社
1978.11
欧米作家と日本近代文学 福田光治, 剣持武彦, 小玉晃一 編 教育出版センター
1976
国境を越えた文学 利沢行夫 編 英潮社
1976
欧米作家と日本近代文学 福田光治, 剣持武彦, 小玉晃一 編 教育出版センター
1975
欧米作家と日本近代文学 福田光治, 剣持武彦, 小玉晃一 編 教育出版センター
1975
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想