幸田 文(こうだ あや、1904年(明治37)9月1日 - 1990年(平成2年)10月31日)は、日本の随筆家・小説家、日本藝術院会員。 [来歴] 作家の幸田露伴、母幾美(きみ)の次女として東京府南葛飾郡寺島村(現在の東京都墨田区東向島)に生まれる。 1910年、5歳のとき母を、のち1912年、8歳のとき姉の歌を失う。 1912年に露伴が児玉八代(やよ)と再婚。 1917年に寺島小学校を卒業。 東京女子高等師範学校受験に失敗するが、八代のつてにより女子学院に入学。 その年の夏休みから露伴による生活技術の教育を受けるようになる。 1926年、22歳のときに弟の成豊(しげとよ)も失う。 192...
「Wikipedia」より