小林 直樹(こばやし なおき、1921年10月3日 - )は、日本の法学者。 東京大学名誉教授。 専門は憲法、法哲学。 法学博士(東京大学、1962年)(学位論文「憲法の構成原理」)。 長野県出身。 総合人間学会会長。 [略歴] 1946年9月 東京帝国大学法学部卒業 1951年 東京大学大学院特別研究生修了 [略歴] 1951年9月 東京大学教養学部講師 1953年 東京大学教養学部助教授 1959年 東京大学法学部助教授(憲法第二講座) 1961年 東京大学法学部教授(憲法第一講座) 1982年 専修大学法学部教授(1992年まで) 1992年 北海学園大学法学部教授・同大学院法学研究...
「Wikipedia」より