小林 桂助(3代)(こばやし けいすけ、1908年(明治41年)6月6日 - 2000年(平成12年)1月10日) は、日本の鳥類研究家。 神奈川県出身で、1923年(大正12年)の関東大震災後、神戸市に移住。 小林による『原色日本鳥類図鑑』は「コバケイ図鑑」の名で鳥類観察者に親しまれた。 小林の収集した標本類は兵庫県人と自然の博物館に寄贈され、「鳥に魅せられて-小林桂助氏の足跡とコレクション研究」として展示されている。 日本鳥学会評議委員(1947-1981) [著書] "The eggs of Japanese birds" (日本産鳥類の卵) by Keisuke Kobayashi,...
「Wikipedia」より