木々 高太郎   (1897-1969)

木々 高太郎(きぎ たかたろう、1897年5月6日 - 1969年10月31日)は日本の大脳生理学者、小説家・推理作家。 本名:林髞(はやし たかし)。 長男は医学博士で精神衛生学者の林峻一郎(1930年-2008年)。 [生涯] 山梨県西山梨郡山城村下鍛冶屋(現甲府市下鍛冶屋町)に生まれる。 甲府市湯田町へ移り、甲府市立湯田尋常小学校へ通う。 1910年(明治43年)、東八代郡白井河原村(現甲府市、旧中道町)へ移り、県立甲府中学校(現山梨県立甲府第一高等学校)へ入学。 中学時代は弁論部に所属し、校友会雑誌へも投稿した。 1915年(大正4年)に卒業し上京。 福士幸次郎に師事し、金子光晴やサ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ キギ タカタロウ
人物別名 木々高太郎
生年 1897年
没年 1969年
職業・経歴等 小説家
をも見よ 林, 髞(1897-1969)

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
或る光線 : 木々高太郎科学小説集 木々高太郎著 書肆盛林堂
2021.10
1日1話で読む6つの深き謎 岡嶋二人著 ; 笠井潔著 ; 木々高太郎著 ; 北村薫著 ; 北森鴻著 ; 連城三紀彦著 双葉社
2021.6
1日1話で読む6つの深き謎 岡嶋二人 [ほか] 著 双葉社
2021.6
銀幕ミステリー倶楽部 : 傑作推理小説集 新保博久編 光文社
2019.11
三面鏡の恐怖 木々高太郎 著 河出書房新社
2018.3
少女ミステリー倶楽部 ミステリー文学資料館 編 光文社
2017.10
幻の名探偵 : 傑作アンソロジー ミステリー文学資料館 編 光文社
2013.5
ちくま文学の森 安野光雅, 森毅, 井上ひさし, 池内紀 編 筑摩書房
2011.1
シャーロック・ホームズに愛をこめて ミステリー文学資料館 編 光文社
2010.1
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想