耕 治人   (1906-1988)

耕 治人(こう はると、1906年8月1日 - 1988年1月6日)は、日本の小説家・詩人。 熊本県八代市生まれ。 明治学院英文科卒。 千家元麿に師事して詩作を始め、1930年『耕治人詩集』を上梓する。 戦前、思想犯として逮捕される。 戦後、主として私小説を書き始め、長く不遇だったが、1970年『一条の光』で読売文学賞、1972年『この世に招かれてきた客』で平林たい子文学賞受賞。 ほかに『天井から降る哀しい音』(1986年)などが代表作だが、晩年の短編「そうかもしれない」で、認知症になった妻が夫を認められなくなり、看護婦から「あなたのご主人ですよ」と繰り返し言われて「そうかもしれない」と答える...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ コウ ハルト
人物別名 耕治人
生年 1906年
没年 1988年
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
小説の家 柴崎友香, 岡田利規, 山崎ナオコーラ, 最果タヒ, 長嶋有, 青木淳悟, 耕治人, 阿部和重, いしいしんじ, 古川日出男, 円城塔, 栗原裕一郎 著 ; 福永信 編 新潮社
2016.7
加能作次郎, 耕治人, 由起しげ子 著 ポプラ社
2010.10
そうかもしれない 保坂延彦脚本・監督 ; 耕治人原作 アップリンク
フォワード・グループ
[2010.3]
そうかもしれない 耕治人 著 晶文社
2007.2
そうかもしれない : 耕治人命終三部作その他 耕治人 著 武蔵野書房
2006.11
耕治人とこんなご縁で 村上文昭 著 武蔵野書房
2006.12
一条の光・天井から降る哀しい音 耕治人 著 講談社
1991.5
そうかもしれない 耕治人 著 日本点字図書館
1990.9
耕治人全集 紅野敏郎 ほか編 晶文社
1989.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想