大芝 亮(おおしば りょう、1954年 - )は、日本の国際政治学者。 専門は国際機構論。 国立大学法人一橋大学理事・副学長、元日本国際政治学会理事長、イェール大学政治学博士(Ph.D.)。 [人物] 計量分析の手法を用いた国際機構の分析などで知られている。 2004年一橋大における21世紀COEプログラム「ヨーロッパの革新的研究拠点」拠点副代表に就任。 [人物] 1954年兵庫県生まれ 1972年六甲高等学校卒業 1976年一橋大学法学部卒業(細谷千博ゼミナール) 一橋大学大学院法学研究科修士課程 修了 1983年一橋大学大学院法学研究科博士課程 退学 1985年上智大学法学部助教授 就...
「Wikipedia」より