宮下 誠   (1961-2009)

宮下 誠(みやした まこと、1961年 - 2009年5月23日)は、日本の美術史家。 専門は20世紀西洋美術史、美術史学史、画像解釈学、一般芸術学。 東京都出身。 パウル・クレー研究で知られる。 [略歴] 1985年 早稲田大学第一文学部美術史学専修卒業 1988年 早稲田大学大学院文学研究科芸術学(美術史)専攻修士課程修了 1992年 バーゼル大学哲学部美術史学科大学院修士課程修了 1993年 バーゼル大学哲学部美術史学科大学院博士課程単位取得博士論文執筆資格取得退学 1994年 早稲田大学大学院文学研究科芸術学(美術史)専攻博士後期課程単位取得退学 1999年 別府大...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ミヤシタ マコト
人物別名 宮下誠
生年 1961年
没年 2009年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
クリムト金色の交響曲 宮下誠 著 小学館
2009.7
越境する天使パウル・クレー 宮下誠 著 春秋社
2009.12
ゲルニカ : ピカソが描いた不安と予感 宮下誠 著 光文社
2008.1
パウル・クレーとシュルレアリスム 宮下誠 著 水声社
2008.3
カラヤンがクラシックを殺した 宮下誠 著 光文社
2008.11
パウル・クレー絵画のたくらみ 前田富士男, 宮下誠, いしいしんじ ほか著 新潮社
2007.1
「クラシック」の終焉? : 未完の20世紀音楽ガイドブック 宮下誠 著 法律文化社
2007.7
20世紀音楽 : クラシックの運命 宮下誠 著 光文社
2006.9
20世紀絵画 : モダニズム美術史を問い直す 宮下誠 著 光文社
2005.12
この人物の作品が掲載されている本を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想