石上 英一   (1946-)

石上 英一(いしがみ えいいち、1946年10月 - )は、日本史学者、東京大学名誉教授。 [略歴] 1965年 - 東京教育大学附属高等学校(現・筑波大学附属高等学校)卒業 1970年 - 東京大学国史学科卒業 1972年 - 同大学院修士課程修了 1974年 - 博士課程中退 1975年 - 史料編纂所助手 1985年 - 同助教授 1992年 - 同教授 1998年 - 「日本古代史科学」で東大文学博士、『古代荘園史料の基礎的研究』で角川源義賞受賞。 1999年-2001年 - 東京大学史料編纂所所長 2003-05年 再度所長 2008年 - 情報学環教授、古代史専攻 2008年 -...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ イシガミ エイイチ
人物別名 石上英一
生年 1946年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
「格・式研究を踏まえた日本古代社会像の再構築」「古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究」講演会記録集 - JSPS科研費20H01318「格・式研究を踏まえた日本古代社会像の再構築」・「古代の百科全書『延喜式』の多分野協働研究」(人間文化研究機構広領域連携型基幹研究プロジェクト「異分野融合による「総合書物学」の構築」歴博ユニット)
2022.3
奈良の都 石上英一, 鎌田元一, 栄原永遠男 監修 ; 佐藤信 編 清文堂
2016.4
平安の新京 石上英一, 鎌田元一, 栄原永遠男 監修 ; 吉川真司 編 清文堂
2015.10
奄美諸島編年史料 石上英一 編 吉川弘文館
2014.6
内閣文庫所藏史籍叢刊 益田宗, 皆川完一, 小口雅史, 筧雅博 編修委員 汲古書院
2014.8
内閣文庫所藏史籍叢刊 益田宗, 皆川完一, 小口雅史, 筧雅博 編 汲古書院
2014.9
古代の人物 石上英一, 鎌田元一, 栄原永遠男 監修 清文堂
2009.12
信仰と世界観 上原真人, 白石太一郎, 吉川真司, 吉村武彦 編 岩波書店
2006.5
西大寺古絵図の世界 佐藤信 編 東京大学出版会
2005.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想