貴司 山治   (1899-1973)

貴司 山治(きし やまじ、明治32年(1899年)12月22日 - 昭和48年(1973年)11月20日)は、日本のプロレタリア文学の小説家、劇作家。 本名・伊藤好市。 [来歴・人物] 徳島県鳴門市生まれ。 新聞記者などの職業を経て文筆家となる。 昭和2年(1927年)、朝日新聞が阪東妻三郎のために「五千円」(当時)の懸賞をかけ、映画小説を募集。 本名伊藤好市名でこれに応募した『霊の審判』が一等入選。 朝日新聞紙上で連載される。 昭和3年(1928年)、松竹配給・阪妻プロ製作で新春早々に『霊の審判』映画化が発表され話題となるが、松竹と阪妻の思惑が一致せず、三月封切りの予定が結局製作中止となる...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ キシ ヤマジ
人物別名 貴司山治

伊藤, 好市
生年 1899年
没年 1973年
職業・経歴等 小説家

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
驚異 : 出会いと偶然 楜沢健編 森話社
2022.6
ゴー・ストップ 貴司山治 著 ; 伊藤純 編 貴司山治net資料館
2013.7
丹波アリラン : 貴司山治小説集 貴司山治 著 ; 伊藤純 編 貴司山治net資料館
2013.7
写楽太平記 貴司山治 著 徳島県文化振興財団徳島県立文学書道館
2012.12
写楽太平記 貴司山治 著 徳島県文化振興財団徳島県立文学書道館
2012.12
貴司山治全日記 貴司山治 [著] ; 貴司山治研究会 編 不二
2011.1
貴司山治全日記 貴司山治 [著] ; 貴司山治研究会 編 不二
2011.1
貴司山治全日記 : DVD版 貴司山治研究会編 ; ライナス・ニチマイ製作 不二
2011.1
貴司山治研究 貴司山治研究会 編 不二
2011.1
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想