桐原 徳重
(1911-)
人物名ヨミ
キリハラ トクシゲ
人物別名
桐原徳重
生年
1911年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
国語辞典
阪倉 篤義;林 大【監修】
講談社
1997.2
講談社国語辞典
桐原徳重 ほか編
講談社
1992.1
講談社国語辞典
桐原徳重 ほか編
講談社
1991.11
講談社国語辞典
桐原徳重 ほか編集
講談社
1982.9
基礎古語辞典
佐伯梅友, 桐原徳重 編著
教育
1975
平家物語
桐原徳重著
さ・え・ら書房
1975.4
中世文学の研究 : 現代文学との関連を中心として
東京大学中世文学研究会 編
明治書院
1968
表現の方法
森岡健二 [ほか] 編
明治書院
1964.2
漢字早引き表
桐原徳重[著]
孔版タイプライター
[1962]
著作名
著作者名
悪文の条件
桐原 徳重
亀井勝一郎論 : 概念の混乱と伝統論の自家撞着
桐原 徳重
理想の再建
加藤長雄飜
,
岡倉 古志郎
,
桐原 徳重
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ