木下 夕爾   (1914-1965)

Wikipedia「木下夕爾

「青空文庫」より

木下 夕爾(きのした ゆうじ、1914年10月27日 - 1965年8月4日)は、日本の詩人、俳人。 本名・優二。 広島県福山市御幸町に生まれる。 広島県立府中中学(現・広島県立府中高等学校)を卒業後、1933年にいったんは第一早稲田高等学院文科(仏文科)に入学するが、家業を継ぐために転学。 1938年に名古屋薬学専門学校(現・名古屋市立大学)を卒業し、広島で実家の薬局を営む。 以後終生郷里を離れなかった。 この間堀口大学に傾倒し影響を受けており、13歳のときには堀口の詩誌「若草」で特選を取っている。 1940年、第一詩集『田舎の食卓』を刊行、第6回文芸汎論賞を受賞。 1949年に誌誌「木靴」...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ キノシタ ユウジ
人物別名 木下夕爾

木下, 優二
生年 1914年
没年 1965年
職業・経歴等 詩人

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
木下夕爾への招待 木下夕爾 [詩] ; ふくやま文学館 編 ふくやま文学館
2014.9
新編木下夕爾詩集 木下夕爾 [著] ; ふくやま芸術文化振興財団ふくやま文学館 編 ふくやま芸術文化振興財団ふくやま文学館
2014.12
青艸を藉く 木下夕爾 著 ; ふくやま芸術文化振興財団ふくやま文学館 編 ふくやま芸術文化振興財団ふくやま文学館
2007.3
詩集青艸を藉く 木下夕爾著 ; ふくやま文学館編集 ふくやま文学館
2007.3
木下夕爾 木下夕爾 [著] ; ふくやま文学館 編 ふくやま文学館
2002.10
児童詩集 木下夕爾 著 ; ふくやま文学館 編 ふくやま文学館
2002.10
ひばりのす : 木下夕爾児童詩集 木下夕爾 著 光書房
1998.6
木下夕爾 木下夕爾 著 花神社
1995.10
菜の花集 : 句集 木下夕爾 著 ; 成瀬桜桃子 編 ふらんす堂
1994.7
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想