中釜 洋子   (1957-)

中釜 洋子(なかがま ひろこ、1957年 - 2012年)は臨床心理学者。 臨床心理士・家族心理士。 東京都生まれ。 専門は、臨床心理学・家族療法・アサーショントレーニング。 [経歴] 1980年 東京大学教育学部教育心理学科卒業。 1988年 東京大学大学院博士課程単位取得退学。 2008年 東京大学 教育学博士 論文の題は「個人心理療法と家族療法の統合の探求 : 関係系志向アプローチの理論と実践 」。 東京大学学生相談所カウンセラー、ハーバード大学ケンブリッジ病院研修員、東京大学助手、東京都立大学人文学部助教授、上智大学文学部心理学科助教授を経て、東京大学大学院教育学研究科臨床心理学コー...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ナカガマ ヒロコ
人物別名 中釜洋子
生年 1957年
没年 -
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
家族支援の一歩 : 中釜洋子選集 : システミックアプローチと統合的心理療法 中釜洋子著 ; 田附あえか [ほか] 編 遠見書房
2021.1
家族支援の一歩 : システミックアプローチと統合的心理療法 : 中釜洋子選集 中釜洋子著 ; 田附あえか [ほか] 編 遠見書房
2021.1
家族の心理 : 家族への理解を深めるために 平木典子 [ほか] 共著 サイエンス社
2019.7
家族心理学 : 家族システムの発達と臨床的援助 中釜洋子 [ほか] 編 有斐閣
2019.12
変容する臨床家 : 現代アメリカを代表するセラピスト16人が語る心理療法統合へのアプローチ マービン・R・ゴールドフリード 編 ; 岩壁茂, 平木典子, 福島哲夫, 野末武義, 中釜洋子 監訳 ; 門脇陽子, 森田由美 訳 福村
2013.10
親密な人間関係のための臨床心理学 : 家族とつながり、愛し、ケアする力 平木典子, 中釜洋子, 友田尋子 編著 金子書房
2011.6
個人療法と家族療法をつなぐ : 関係系志向の実践的統合 中釜洋子 著 東京大学出版会
2010.3
学校臨床心理学への歩み : 子どもたちとの出会い、教師たちとの出会い : 近藤邦夫論考集 近藤邦夫 著 ; 保坂亨, 堀田香織, 中釜洋子, 齋藤憲司, 高田治 編 福村
2010.6
家族・夫婦面接のための4ステップ : 症状からシステムへ サルバドール・ミニューチン, マイケル・P.ニコルス, ウェイ-ユン・リー 著 ; 中村伸一, 中釜洋子 監訳 金剛
2010.12
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想