菊池 栄一(きくち えいいち、1903年8月17日 - 1986年8月25日)は、日本のドイツ文学者。 東大名誉教授。 秋田県生まれ。 東京帝国大学ドイツ文学科卒業。 第一高等学校教授の後、1949年東京大学教養学部教授。 1955-57年ハンブルク大学客員教授。 62年「イタリアに於けるゲーテの世界」で文学博士。 63年定年退官、日本大学教授。 80年日本ゲーテ協会会長。 [著書] 初等独逸文法 大学書林 1948 ゲーテ物語 梧桐書院 1951(のち講談社学術文庫) ゲーテの世界 ウイルヘルム・マイステル研究 東京大学出版会 1953 イタリアに於けるゲーテの世界 内田老鶴圃 1961 ...
「Wikipedia」より