木原 正雄
(1918-)
人物名ヨミ
キハラ マサオ
人物別名
木原正雄
生年
1918年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
日本の軍事産業
木原正雄 著
新日本出版社
1994.8
経済システムの転換 : 20世紀社会主義の実験
木原正雄 ほか編
世界思想社
1993.7
戦後経済学を語る : わが青春の経済学
基礎経済科学研究所 編
かもがわ
1993.7
21世紀への原子力 : 問われる原子力政策の選択
木原正雄 ほか編
法律文化社
1986.2
日本のエネルギー問題
日本科学者会議 編
大月書店
1980.3
マルクス『資本論』の研究
岡本博之 [ほか] 監修
新日本出版社
1980.9
原子力産業界
中島篤之助, 木原正雄 著
教育社
1979.9
現代日本と社会主義経済学
木原正雄, 長砂実 編
大月書店
1976
現代日本と社会主義経済学
木原正雄, 長砂実 編
大月書店
1976
著作名
著作者名
カウツキーの超帝國主義の理論
木原 正雄
国家独占資本主義とコンビナート
木原 正雄
社会主義の行く先を見据えて
木原 正雄
生活水準の国際比較
木原 正雄
第二次大戰後ソヴエトにおける國家獨占資本主義論爭
木原 正雄
朝鮮戦争と日本経済 : 特需と国民生活
木原 正雄
日本のエネルギー政策の展開
木原 正雄
レーニンの帝國主義論
木原 正雄
労働生産性
木原 正雄
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ