梶田 叡一(かじた えいいち、1941年(昭和16年)4月3日 - )は、日本の教育心理学者。 島根県松江市生まれ。 1964年京都大学文学部哲学科心理学専攻卒業。 1971年「自己意識の社会心理学的研究 特に対人認知および対人関係の規定因としての自己意識について」で文学博士。 1966年国立教育研究所勤務、主任研究官、1977年日本女子大学文学部助教授、1981年大阪大学人間科学部助教授、教授、1994年京都大学高等教育教授システム開発センター教授、98年同センター長。 同10月京都ノートルダム女子大学学長、2006年兵庫教育大学学長、2010年環太平洋大学学長。 2012年退職。 2014...
「Wikipedia」より