呉 永鎬
(1984-)
人物別名
呉永鎬
오, 영호
Oh, YongHo
生年
1984年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
フォビアがいっぱい : 多文化共生社会を生きるために
高山陽子編
春風社
2022.9
マイノリティ支援の葛藤 : 分断と抑圧の社会的構造を問う
呉永鎬, 坪田光平編著
明石書店
2022.11
公立学校の外国籍教員 : 教員の生(ライヴズ)、「法理」という壁
中島智子 [ほか] 著
明石書店
2021.11
境界線の学校史 : 戦後日本の学校化社会の周縁と周辺
木村元編
東京大学出版会
2020.11
朝鮮学校の教育史 : 脱植民地化への闘争と創造
呉永鎬著
明石書店
2019.4
移民から教育を考える : 子どもたちをとりまくグローバル時代の課題
額賀美紗子, 芝野淳一, 三浦綾希子編
ナカニシヤ
2019.9
著作名
著作者名
オールドカマー : その歴史が問いかけるもの
呉 永鎬
どんなところ? : 朝鮮学校
呉 永鎬
マイノリティから日本社会を問う
呉 永鎬
外国人学校に通う子どもたちの健康と命
呉 永鎬
揺れ動く公教育の境界線
呉 永鎬
葛藤のその先へ
呉 永鎬
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ