鹿島 正裕   (1948-)

鹿島 正裕(かしま まさひろ、1948年(昭和23年) - )は、日本の国際政治学者、金沢大学名誉教授。 新潟県新潟市生まれ。 1971年東京大学教養学部教養学科国際関係論分科卒業。 1979年同大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。 2001年「中東戦争との関連における米国・エジプト関係史の研究」で東大博士(学術)。 1980-82年エジプト・カイロ大学文学部客員助教授。 1982年金沢大学法学部専任講師、84年助教授、1988年教授、2008年同人間社会学域国際学類教授。 2013年定年退任、名誉教授。 [著書] 『ハンガリー現代史』亜紀書房 現代史叢書、1979 『カイロ大学より』三...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ カシマ マサヒロ
人物別名 鹿島正裕
生年 1948年
没年 -
職業・経歴等 歴史学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
民主的アラブ国への道 : チュニジア近現代史とブルギバ 鹿島正裕著 第三書館
2021.8
国際政治遠望 : 戦後史の回顧と概観 鹿島正裕 鹿島正裕
2021.11
国際学への扉 : 異文化との共生に向けて 鹿島正裕, 倉田徹, 古畑徹編 風行社
2020.8
イスラム主義 : 新たな全体主義 モザッファリ メフディ【著】<Mozaffari Mehdi>;鹿島 正裕【訳】 風行社
2018.3.5
チュニジア近現代史 ケネス・パーキンズ 著 ; 鹿島正裕 訳 風行社
2015.1
ダンシング・ウィズ・ヒストリー : 名もなき10年のクロニクル ティモシー・ガートン・アッシュ 著 ; 添谷育志 監訳 ; 添谷育志, 葛谷彩, 池本大輔, 鹿島正裕, 金田耕一 訳 風行社
2013.7
中東政治入門 鹿島正裕 著 第三書館
2013.10
民主化かイスラム化か : アラブ革命の潮流 アディード・ダウィシャ 著 ; 鹿島正裕 訳 風行社
2013.10
国際学への扉 : 異文化との共生に向けて 鹿島正裕, 倉田徹 編 風行社
2012.2
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想