笠井 鎮夫(かさい しずお、1895年12月27日 - 1989年5月21日)は、スペイン語学・文学者、東京外国語大学名誉教授。 岡山県岡山市出身。 東京外国語学校教授、東京外国語大学教授、1959年定年退官、名誉教授、南山大学教授、1972年退職。 日本の怪奇譚にも関心があり、僖真学人を名乗った。 [著書] 西班牙語四週間 大学書林 1933 西班牙語文法要覧 大学書林 1936 現代西班牙語讀本(編)大学書林 1937.5 西班牙語入門 三省堂 1940.5 (語學入門叢書) 比律賓会話要訣 日本語-西班牙語-タガログ語 外語学院出版部 1942 (大東亜共栄圏会話叢書) タガログ語語...
「Wikipedia」より