神谷 美恵子   (1914-1979)

神谷 美恵子(かみや みえこ、1914年(大正3年)1月12日 - 1979年(昭和54年)10月22日)は、日本の精神科医。 哲学書・文学書の翻訳やエッセイの著者としても知られる。 「戦時中の東大病院精神科を支えた3人の医師の内の一人」、「戦後にGHQと文部省の折衝を一手に引き受けていた」、「美智子皇后の相談役」などの逸話でも知られる。 [生涯] 神谷美恵子は1914年(大正3年)に内務省職員である父前田多門とその妻房子の長女として岡山市に生まれた。 兄弟には兄の陽一の他、後に一男二女が生まれている。 父の多門はその年の4月に長崎県の理事官へと転任し、一家は長崎へと転居した。 多門は内務省...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ カミヤ ミエコ
人物別名 神谷美恵子
生年 1914年
没年 1979年
職業・経歴等 医学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ある作家の日記 ヴァージニア・ウルフ [著] ; 神谷美恵子訳 みすず書房
2020.5
ケアへのまなざし 神谷美恵子 [著] みすず書房
2019.7
人生は生きがいを探す旅 神谷美恵子 [著] ; 日野原重明 監修 ; 昭和人物研究会 編著 三笠書房
2017.5
神谷美恵子 神谷美恵子 著 平凡社
2017.8
精神疾患と心理学 ミッシェル・フーコー [著] ; 神谷美恵子 訳 みすず書房
2016.4
ある作家の日記 ヴァージニア・ウルフ [著] ; 神谷美恵子 訳 みすず書房
2015.7
人間をみつめて 神谷美恵子 著 河出書房新社
2014.4
うつわの歌 神谷美恵子 [著] みすず書房
2014.8
若き日の日記 神谷美恵子 [著] みすず書房
2014.10
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想