加美 宏(かみ ひろし、1934年(昭和9年) - )は、国文学者、同志社大学名誉教授。 徳島県生れ。 1958年早稲田大学文学部国文学科卒、1964年同大学院文学研究科博士課程満期退学。 1964年昭和女子大学付属高等部教諭、69年昭和女子大学短期大学部非常勤助教授、1972年昭和女子大学短期大学部助教授、76年甲南女子大学助教授、同志社大学文学部教授、2006年定年、名誉教授。 1998年「太平記享受史研究」で早大博士(文学)。 専攻、中世文学。 [著書] 『太平記の受容と変容』翰林書房、1997 『太平記享受史論考』桜楓社、1985 [著書] 『軍記文学』梶原正昭、矢代和夫共編 桜楓...
「Wikipedia」より