十返舎 一九   (1765-1831)

十返舎 一九(じっぺんしゃ いっく、明和2年(1765年) - 天保2年8月7日(1831年9月12日))は、江戸時代後期の戯作者、浮世絵師。 日本で最初に、文筆のみで自活した。 『東海道中膝栗毛』の作者として知られる。 [生涯] 駿河国府中(駿府:現在の静岡市葵区)で町奉行の同心の子として生まれた。 葵区両替町一丁目に、生誕の地の碑が建っている。 本名は重田貞一(しげた さだかつ)、幼名は市九。 通称に与七、幾五郎があった。 酔翁、十返舎などと号す。 江戸に出て武家奉公をし、天明3年(1783年)(19歳)、大坂へ移り、大坂町奉行・小田切直年に勤仕したが、ほどなく浪人し、義太夫語りの家に寄...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ ジッペンシャ イック
人物別名 十返舎一九

酔斎

十遍舎, 一九

一九

十扁舎, 一九

十偏舎, 一九

重田, 貞一

一九斎

十偏斎

笑丸

近松, 余七
生年 1765年
没年 1831年
職業・経歴等 浮世絵師

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
東海道中膝栗毛 十返舎一九 原作 ; 越水利江子 文 ; 丸谷朋弘 絵 学研プラス
2017.12
宮島参詣膝栗毛 十返舎一九 [著] ; 県立広島大学宮島学センター 編 広電宮島ガーデン
2016.3
十返舎一九が記した岡山 十返舎一九 [著] ; 吉原睦 翻刻 日本文教
2016.10
電子化・『萬代用文』 十返舎一九 撰 与野書房
2015.4
現代語訳東海道中膝栗毛 [十返舎一九] [著] ; 伊馬春部 訳 岩波書店
2014.7
現代語訳東海道中膝栗毛 [十返舎一九] [著] ; 伊馬春部 訳 岩波書店
2014.8
浮世絵のおんな : 女と男の寝物語 葛飾北斎, 喜多川歌麿, 十返舎一九, 山東京伝 著 ; 佐野文哉 訳 二見書房
2013.4
東海道中栗毛弥次馬と江戸の旅 : 絵双紙 十返舎一九 著 ; 岳亭晴信 校 ; 善養寺ススム 文・絵 洋泉社
2013.11
古文書研究テキスト 小山喜八 編 ユー・エイド
2011.7
この人物の作品が掲載されている本を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想