竹沢 泰子
(1957-)
人物名ヨミ
タケザワ ヤスコ
人物別名
竹沢泰子
竹澤, 泰子
Takezawa, Yasuko I.
Takezawa, Yasuko
Takezawa, Yasuko Iwai
生年
1957年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
人種主義と反人種主義 : 越境と転換
竹沢泰子, ジャン=フレデリック・ショブ編
京都大学学術出版会
2022.3
環太平洋地域の移動と人種 : 統治から管理へ、遭遇から連帯へ
田辺明生, 竹沢泰子, 成田龍一編
京都大学学術出版会
2020.1
百花繚乱 : ひょうごの多文化共生150年のあゆみ
竹沢泰子, 樋口大祐, 兵庫県国際交流協会編
兵庫県国際交流協会
神戸新聞総合出版センター
2020.12
人種神話を解体する
川島 浩平;竹沢 泰子【編】
東京大学出版会
2016.9
人種神話を解体する
斉藤 綾子;竹沢 泰子【編】
東京大学出版会
2016.10
人種神話を解体する
坂野 徹;竹沢 泰子【編】
東京大学出版会
2016.11
中等教育でまなぶ「人種」「民族」とヒトの多様性 : 研究成果報告書 : 公開シンポジウム
研究代表者竹沢泰子
京都大学人文科学研究所「人種表象の日本型グローバル研究」プロジェクト
2013.10
今、アイヌであること : 共に生きるための政策をめざして : シンポジウム報告書
研究代表者竹沢泰子
京都大学人文科学研究所「人種表象の日本型グローバル研究」プロジェクト
2011.8
兵庫県における多文化共生社会の実現に向けて : 最終報告書 : 多文化共生社会に関する研究
竹沢泰子著 ; ひょうご震災記念21世紀研究機構学術交流本部研究部編集
ひょうご震災記念21世紀研究機構学術交流本部研究部
2008.3
著作名
著作者名
アメリカ合衆国 : 揺らぐ境界・揺らがぬ境界
竹沢 泰子
アメリカ合衆国におけるアジアとヨーロッパ : アジア移民とヨーロッパ系アメリカ人の遭遇と葛藤
竹沢 泰子
混血神話の解体と自分らしく生きる権利
竹沢 泰子
差異の可視性/不可視性
斉藤 綾子
,
竹沢 泰子
試論 差異と差別の(不)可視化をめぐって
竹沢 泰子
人種 : いま再び人種を問う
竹沢 泰子
「人種」とアメリカ人類学
竹沢 泰子
太平洋に架ける橋 : 日本・中国・韓国系文化
竹沢 泰子
日系アメリカ人の強制収用と補償運動
竹沢 泰子
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ