人物名ヨミ |
ウサミ シンスイ |
人物別名 |
宇佐美灊水
宇, 恵
恵
子廸
灊水 |
生年 |
1710年 |
没年 |
1776年 |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
近世儒家文集集成
|
相良亨 ほか編 |
ぺりかん社
|
1995.1 |
徂徠先生素問評
|
[荻生]徂徠 [著] ; 宇恵子迪 編 |
績文堂
|
1980.12 |
素書國字解
|
(漢)黄石公傳 ; 物茂卿解 ; 宇惠挍訂 |
養俊
|
明治12 [1879] |
徂徠先生素問評 1巻附録1巻
|
宇惠編 |
芳洲
|
慶應4.2[1868] |
婆心代言
|
[宇佐美灊水著] |
菅沼澹静
|
嘉永4.8[1851] |
射書類聚解 2巻
|
物茂卿著 ; 宇恵挍 |
山城屋佐兵衛
岡田屋嘉七
敦賀屋]庄七
敦賀屋九兵衛
敦賀屋彦七
敦賀屋東七
敦賀屋清助
敦賀屋為七
銭屋惣四郎
須原屋茂兵衛
|
天保4 [1833] |
南留別志 ; 和歌世詁
|
徂徠著 ; 宇恵校訂 |
伏見屋藤右衞門
加賀屋善蔵
和泉屋庄次郎
|
文政11 [1828] |
徂徠先生南留別志 5巻附和歌世詁
|
宇惠挍訂 |
加賀屋善蔵
|
文政8 [1825] |
徂徠先生南留別志 5巻
|
[荻生徂徠著] ; 宇惠挍訂 |
加賀屋善蔵
|
文化9 [1812] |
この人物を:
|

件が連想されています

|