人物名ヨミ |
コヤス タカシ |
人物別名 |
子安峻
Koyasu, Takeshi |
生年 |
- |
没年 |
- |
タイトル |
著作者等 |
出版元 |
刊行年月 |
英和字彙 : 附音挿圖
|
柴田昌吉, 子安峻同著 ; 坪井九馬三校閲 ; 粟野忠雄増譯 |
共益商社
|
1888.6 |
英和字彙
|
柴田昌吉, 子安峻 著 |
日就社
|
1887 |
英和字彙
|
柴田昌吉, 子安峻著 |
子安峻
|
1882 |
大日本駅程宝鑑
|
室田義雄 編 |
子安峻
|
明11.3 |
象山先生詩鈔
|
[佐久間象山著] ; 北澤正誠編 ; 小林虎, 子安峻校 |
日就社
|
1878.4 |
西洋諺草
|
岩見鑑造 抄訳 |
日就社
|
明10.4 |
附音插図英和字彙
|
柴田昌吉,子安峻編 |
日就社
|
1873 |
疫毒預防説
|
- |
万屋兵四郎
|
文久2 [1862] |
英和字彙 : 附音挿図
|
柴田昌吉, 子安峻 [編] |
山口萬五郎
|
1888.4 |
この人物を:
|

件が連想されています

|