江島 其磧
(1667-1736)
人物名ヨミ
エジマ キセキ
人物別名
江島其磧
其碩
江島屋, 其磧
江島, 茂知
市郎左衛門
其磧
生年
1667年
没年
1736年
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
色ひいな形
西川祐信 画 ; 江島其磧 作 ; 太平主人 校訂解説
太平書屋
2010.5
色道後日男
江島其磧 作 ; 吉田幸一 編
古典文庫
2000.11
八文字屋本全集
八文字屋本研究会 編
汲古書院
1996.3
八文字屋本全集
八文字屋本研究会 編
汲古書院
1996.7
八文字屋本全集
八文字屋本研究会 編
汲古書院
1995.7
八文字屋本全集
八文字屋本研究会 編
汲古書院
1995.12
八文字屋本全集
八文字屋本研究会 編
汲古書院
1993.11
風流連理〓 : 注釈
江島其磧 著 ; 東海近世文学会 編
東海近世文学会
1991.11
世間子息気質・世間娘容気 : 江戸の風俗小説
江島其磧 著 ; 中嶋隆 訳注
社会思想社
1990.6
著作名
著作者名
けいせい色三味線・けいせい伝受紙子・世間娘気質
江島 其磧
,
長谷川 強
善悪身持扇・世間手代気質・風流東大全・奥州軍記・曦太平記・楠軍法鎧桜・けいせい哥三味線・風流友三味線
江島 其磧
契情お国〓妓
八文字自笑
,
江島 其磧
当世御伽曽我
江島 其磧
桜曽我女時宗・芝居万人葛・安倍清明白狐玉・出世握虎昔物語・女将門七人化粧・頼朝鎌倉実記・大内裏大友真鳥
江島 其磧
那智御山手管滝・高砂大嶋台・鬼一法眼虎の巻・三浦大助節分寿・都鳥妻恋笛・真盛曲輪錦
江島 其磧
開分二女桜・記録曽我女黒船・本朝会稽山・御伽平家・風流扇子軍・富士浅間裾野桜
江島 其磧
風流東鑑
江島 其磧
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ