宮脇 律郎(みやわき りつろう、1959年8月 - )は、日本の地球科学者。 専門は結晶化学、鉱物学。 理学博士。 岐阜県生まれ。 1982年、筑波大学卒業。 1987年、筑波大学大学院化学研究科博士課程修了。 筑波大学 理学博士 学位論文は 「Crystal chemistry of rare-earth minerals(希土類元素鉱物の結晶化学)」。 国立科学博物館に勤務。 2002年までに、14種の新鉱物の発見に関わっている。 [受賞歴] 1995年: 平成7年度日本粘土学会奨励賞 1996年: 素材物性学会山崎賞 1997年: 平成9年度日本希土類学会奨励賞(足立賞) 2000年:...
「Wikipedia」より