伏見 晁(ふしみ あきら、1900年6月18日 - 1970年9月27日)は、日本の脚本家である。 新漢字表記伏見 晃(読み同)、本名は野村 晁(のむら あきら)、野村浩将との共同名錦 美奈仁(にしき みなひと)でも活動した。 [人物・来歴] 1900年(明治33年)6月18日、愛知県名古屋市に「野村晁」として生まれる。 東京に移り、旧制・明治大学に入学するが、中途退学する。 松竹キネマ(現在の松竹)が東京・蒲田に開いた松竹蒲田撮影所に入社、1926年(大正15年)、蔦見丈夫監督の『鉄腕』の脚本を執筆して脚本家としてデビューする。 1929年(昭和4年)には小津安二郎監督の『学生ロマンス 若...
「Wikipedia」より