五十公野 清一   (1902-1966)

Wikipedia「五十公野清一

「青空文庫」より

五十公野清一(いずみの せいいち、1902年2月26日―1966年6月25日)は、作家。 山形県生まれ。 高等小学校卒。 自宅農業に従事ののち川崎浅野セメントで働く。 1926年『農民』を自費出版。 プロレタリア作家として活動、戦後は少年小説、野球小説で活動した。 [著書] 『農民』私家版、1926 『南海の勇者 海国史話』金星堂 1941 『大地主』国文社 1942 『船といくさ』教養社 1942 『上杉鷹山の人間愛』大鵬社 1943 『荘内平野の開発者本間光丘』日本出版社 1943 近世日本興業偉人伝 『大陸に明星ありき』昭和出版社 1943 『祖国の山河 長篇小説』隆文社...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ イズミノ セイイチ
人物別名 五十公野清一
生年 1902年
没年 1966年
職業・経歴等 小説家
をも見よ 伏見, 伸一(1902-1966)

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
ワシントン : 独立と自由の父 五十公野清一 著 ; 吾妻萱平 え 日本書房
1979.10
りょうかんさま 五十公野清一 文 ; 三谷一馬 画 日本書房
1978.1
いっきゅうさん 五十公野清一 文 ; 三谷一馬 絵 日本書房
1977.6
野口英世 五十公野清一 文 ; 花山信吾 え 日本書房
1977.6
日本三球人 五十公野清一 著 世界文庫
1968
名城合戦物語 五十公野清一著 盛光社
昭和41
正力松太郎 五十公野清一 著 鶴書房
1966
一休さん 五十公野清一 著 ; 三谷一馬 絵 日本書房
昭和40
野口英世 : じんるいのおんじん 五十公野清一 著 ; 花山信吾 絵 日本書房
昭和40
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想