泉 靖一   (1915-1970)

泉 靖一(いずみ せいいち、 1915年6月3日 - 1970年11月15日)は、日本の文化人類学者、東京大学東洋文化研究所元教授。 専門は文化人類学。 正四位勲三等旭日中綬章。 [生涯] 東京、雑司ヶ谷に父・泉哲(植民政策学者・明治大学/京城帝国大学教授)、母・ハツヨの長男として出生。 本籍地は北海道夕張郡角田村(栗山町の前身)。 東京市青柳尋常小学校入学-豊島師範学校付属小学校(4年次転入)-朝鮮・京城府公立東大門尋常小学校(6年次転入)、京城公立中学校、京城帝国大学予科、京城帝国大学法文学部(当初は文学科、のち哲学科に転科)卒業。 京城帝国大学法文学部助手、同大・理工学部助手兼書記、同...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ イズミ セイイチ
人物別名 泉靖一

Izumi, Seiichi
生年 1915年
没年 1970年
職業・経歴等 教員

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
アマゾン探検記 ウィリアム・ルイス・ハーンドン著 ; 泉靖一訳 河出書房新社
2022.11
あかつきもりのルピとルナハロウィーンのおきゃくさま みうらなお 作・絵 国土社
2017.8
日韓併合期ベストエッセイ集 鄭大均 編 筑摩書房
2015.7
あかつきもりのルピとルナおばあちゃんのりんごパイ みうらなお 作・絵 国土社
2015.2
ひらひらはなびら : キンダーブック昭和の童謡童画集 武鹿悦子 編 ; 林健造, 湯山昭 選 フレーベル館
2007.12
日本人は爆発しなければならない : 日本列島文化論 岡本太郎, 泉靖一 対話 ミュゼ
2000.7
未開人の性生活 B.マリノウスキー 著 ; 泉靖一, 蒲生正男, 島澄 訳 新泉社
1999.10
大航海時代 : 概説・年表・索引 飯塚浩二 [ほか編] 岩波書店
1991.11.28
- 河出書房新社
1983.3
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想