岩橋武夫(いわはし たけお、1898年3月16日 - 1954年10月28日)は、日本の社会事業家。 大阪市生まれ。 妻はキヲ。 随筆家の寿岳しづは実妹。 [来歴] 1898年3月16日、大阪で生まれる。 1916年、早稲田大学理工学部に入学。 在学中に網膜はく離のために失明。 翌年、中退し、郷里の関西学院文学部英文科に入学し、ここで寿岳文章と知り合う。 1923年、関西学院を卒業し、大阪市立盲学校教師となる(1935年まで)。 1927年、エジンバラ大学に留学し学位を受ける。 1928年、関西学院大学専門部・英文学部の講師となる。 1933年、大阪盲人青年会が改称した大阪盲人協会の木村数一...
「Wikipedia」より