新野 守広
(1958-)
人物名ヨミ
ニイノ モリヒロ
人物別名
新野守広
生年
1958年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
知ってほしい国ドイツ
新野守広, 飯田道子, 梅田紅子 編著
高文研
2017.9
ガウク自伝
ヨアヒム・ガウク 著 ; 新野守広 訳
論創社
2017.10
「轟音の残響」から
新野守広, 西堂行人, 高橋豊, 藤原央登 編集
晩成書房
2016.3
無実
デーア・ローアー 著 ; 三輪玲子 訳. 最後の炎 / デーア・ローアー 著 ; 新野守広 訳
論創社
2010.8
崩れたバランス 氷の下
ファルク・リヒター 著 ; 新野守広 訳ファルク・リヒター 著 ; 新野守広, 村瀬民子 訳
論創社
2009.11
餌食としての都市
ルネ・ポレシュ 著 ; 新野守広 訳
論創社
2006.4
ゴルトベルク変奏曲
ジョージ・タボーリ 著 ; 新野守広 訳
論創社
2006.12
都市と演劇<ベルリン> : 歴史の記憶と現在の姿
新野守広研究代表
立教大学
2006.5
第二次シアターアーツ : 劇のアクチュアリティに向けて
新野守弘編集代表
AICT(国際演劇評論家協会)日本センター
晩成書房
2006.6-
著作名
著作者名
喜びと悲しみと憤りと
新野 守広
被災の現実に向き合う
新野 守広
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ