大谷 尚文   (1947-)

大谷 尚文(おおたに なおふみ、1947年9月 - )は、フランス文学者、石巻専修大学理工学部教授。 1972年東北大学仏文科卒、1975年同大学院修士課程修了、弘前大学教養部講師、助教授を経て現職。 ボードレールを専攻するが、ツヴェタン・トドロフなどのフランス哲学・文芸批評を多く翻訳する。 [翻訳] 歴史とデカダンス ピエール・ショーニュー 法政大学出版局 1991.9 (叢書・ウニベルシタス) 政治という虚構 ハイデガー、芸術そして政治 フィリップ・ラクー=ラバルト 浅利誠共訳 藤原書店 1992.4 風景画家レンブラント 新しいヴィジョン エリック・ラルセン 尾崎彰宏共訳 法政大学出版...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ オオタニ ナオフミ
人物別名 大谷尚文
生年 1947年
没年 -
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
野蛮への恐怖、文明への怨念 : 「文明の衝突」論を超えて「文化の出会い」を考える ツヴェタン・トドロフ [著] ; 大谷尚文, 小野潮訳 新評論
2020.8
民主主義の内なる敵 ツヴェタン・トドロフ [著] ; 大谷尚文 訳 みすず書房
2016.7
他者の記号学 : アメリカ大陸の征服 トドロフ ツヴェタン【著】<Todorov Tzvetan>;及川 馥;大谷 尚文;菊地 良夫【訳】 法政大学出版局
2014.6.10
アメリカという敵 : フランス反米主義の系譜学 フィリップ・ロジェ 著 ; 大谷尚文, 佐藤竜二 訳 法政大学出版局
2012.7
絶対の冒険者たち ツヴェタン・トドロフ [著] ; 大谷尚文 訳 法政大学出版局
2008.3
悪の記憶・善の誘惑 ツヴェタン・トドロフ [著] ; 大谷尚文 訳 法政大学出版局
2006.6
人類の記憶 : 先史時代の人間像 アンリ・ド・サン=ブランカ 著 ; 大谷尚文 訳 法政大学出版局
2005.12
イラク戦争と明日の世界 ツヴェタン・トドロフ 著 ; 大谷尚文 訳 法政大学出版局
2004.3
母と娘の精神分析 : イヴの娘たち クリスティアーヌ・オリヴィエ 著 ; 大谷尚文, 柏昌明 訳 法政大学出版局
2003.6
この人物の作品が掲載されている本を検索
この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想