市川 昭午(いちかわ しょうご、1930年 - )は、教育学者、国立教育政策研究所名誉所員、国立大学財務・経営センター名誉教授。 長野県上高井郡小布施村生まれ。 東京大学教養学部卒業。 北海道大学助教授、筑波大学教授、1994年国立教育研究所次長、国立学校財務センター研究部長。 専門は教育行政学。 [著書] 学校管理運営の組織論 現代教育の組織論的研究 明治図書 1966 専門職としての教師 明治図書出版 1969 教育行政の理論と構造教育開発研究所 1975 生涯教育の理論と構造 教育開発研究所 1981.10 教育サービスと行財政 ぎょうせい 1983.12 (教育管理職...
「Wikipedia」より