青柳 幸一   (1948-)

青柳 幸一(あおやぎ こういち、1948年 - )は、日本の法学者。 専門は憲法。 明治大学法科大学院教授。 新司法試験考査委員。 人権の基礎理論(個人の尊厳など)、マイノリティの人権、人権の司法的保障を中心に研究している。 [略歴] 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程満期退学 2011年4月 明治大学法科大学院教授 [人物] 師である芦部信喜は、体系書『憲法学III人権各論(1)』公刊後も、人権各論の執筆を続けていたが、完結を見る前に逝去した。 青柳は、その執筆部分を補った『憲法学III人権各論(1)[増補版]』の刊行に尽力した。 [著書] 『個人の尊重と人間の尊厳』(尚学社・199...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ アオヤギ コウイチ
人物別名 青柳幸一
生年 1948年
没年 -
職業・経歴等 法学者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
憲法 青柳幸一 著 尚学社
2015.2
憲法学のアポリア 青柳幸一 著 尚学社
2014.8
わかりやすい憲法〈人権〉 青柳幸一 著 全国警備業協会
2013.9
図解による法律用語辞典 [青柳幸一ほか執筆] 自由国民社
2013.12
図解による法律用語辞典 [青柳幸一ほか執筆] 自由国民社
2011.4
現代法学入門 青柳幸一, 笠原毅彦, 安部哲夫, 磯本典章 著 尚学社
2010.10
憲法における人間の尊厳 青柳幸一 著 尚学社
2009.3
現代法学入門 青柳幸一, 笠原毅彦, 安部哲夫, 磯本典章 著 尚学社
2006.9
融合する法律学 青柳幸一 編 信山社
2006.11
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想