根本 誠二(ねもと せいじ、1949年(昭和24年) - )は、日本史学者、筑波大学教授。 [来歴] 東京生まれ。 明治大学文学部卒。 1980年明治大学大学院博士課程単位取得満期退学、93年筑波大学助教授、教授。 98年「奈良時代官僧の研究」で筑波大博士(文学)。 奈良時代の仏教を研究。 [著書] 『奈良仏教と行基伝承の展開』 雄山閣出版、1991 『奈良時代の僧侶と社会』 雄山閣出版、1999 『説話の森の仏教者』 そうよう、2000 『天平期の僧侶と天皇 僧道鏡試論』 岩田書院、2003 『行基伝承を歩く』 岩田書院、2005 『奈良仏教と密教』 高志書院、2011 [著書] 『論...
「Wikipedia」より