磯崎 新(いそざき あらた、1931年(昭和6年)7月23日 - )は日本の建築家。 一級建築士、アトリエ建築家。 大分県大分市出身。 父は実業家で俳人の磯崎操次。 夫人は彫刻家の宮脇愛子。 [経歴] 旧制大分中学(現大分県立大分上野丘高等学校)卒業。 1954年 - 東京大学工学部建築学科を卒業。 (23歳) 1960年 - 丹下健三研究室で黒川紀章らとともに東京計画1960に関わる。 1961年 - 東京大学数物系大学院建築学博士課程を修了。 伊藤ていじ、川上秀光らと八田利也(はったりや)のペンネームを用い「現代建築愚作論」を執筆し、反響を呼ぶ。 (30歳) 1963年 - 丹下健三研究...
「Wikipedia」より