武末 純一
(1950-)
人物名ヨミ
タケスエ ジュンイチ
人物別名
武末純一
生年
1950年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
大集結邪馬台国時代のクニグニ
香芝市二上山博物館友の会ふたかみ史遊会 編
星雲社
青垣
2015.4
概説韓国考古学
韓国考古学会 編 ; 武末純一 監訳 ; 庄田慎矢, 山本孝文 訳
同成社
2013.10
弥生時代
武末純一, 森岡秀人, 設楽博己 著
河出書房新社
2011.7
弥生時代の考古学
設楽 博己;藤尾 慎一郎;松木 武彦【編】
同成社
2011.11
日本の対外関係
荒野 泰典;石井 正敏;村井 章介【編】
吉川弘文館
2010.6
福岡県の歴史
川添昭二, 武末純一, 岡藤良敬, 西谷正浩, 梶原良則, 折田悦郎 著
山川出版社
2010.11
百済集落の研究
武末純一研究代表
武末純一
2007.3
日本と朝鮮 : 古代を考える
武田幸男 編
吉川弘文館
2005.1
韓国無文土器・原三国時代の集落構造研究
武末純一研究代表
福岡大学人文学部
2005.3
著作名
著作者名
金印と奴国
武末 純一
三韓と倭の考古学
武末 純一
邪馬台国への道
武末 純一
弥生文化と朝鮮半島の初期農耕文化
武末 純一
「倭国」の誕生
武末 純一
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ