小長谷 有紀(こながや ゆき・女性、1957年 - )は、日本の文化人類学者。 専攻は文化地理学・モンゴル・中央アジアの遊牧文化。 国立民族学博物館民族研究社会学部教授・部長、総合研究大学院大学地域文化学専攻長併任。 [来歴・人物] 大阪府豊中市出身。 1981年に京都大学文学部史学科卒業。 同大学院博士課程に進んだ後、満期退学。 1993年に国立民族学博物館助教授、2003年に同民族社会学部教授、2004年より研究戦略センター教授を経て、2009年より現職。 2011年3月から6月まで国立民族学博物館で特別展「ウメサオタダオ展」の実行委員長を務め、2011年12月から2012年2月まで日本...
「Wikipedia」より