石川 湧   (1906-1976)

石川 湧(いしかわ ゆう、1906年11月10日 - 1976年10月31日)は、フランス文学者、翻訳家。 東京学芸大学名誉教授。 栃木県生まれ。 本名・わくみ。 1927年東京外国語学校フランス語科卒業。 はじめ唯物論、マルクス主義関係の文献、フランス文学を訳す。 戦後、東京学芸大学教授を務め、モーリス・ルブラン、ジュール・ヴェルヌなどの翻訳で知られた。 翻訳家の石川布美は娘。 [著書] 唯物弁証法とは何か(編)人文書房 1931 フランス唯物論 三笠書房 1937(唯物論全書) 石川湧文集 石川湧文集刊行委員会 緑林社 1984.12 [翻訳] 史的唯物論より見たる文學 マルク・イツコ...

「Wikipedia」より

この人物の情報

人物名ヨミ イシカワ ユウ
人物別名 石川湧
生年 1906年
没年 1976年
職業・経歴等 文学研究者

本の一覧

タイトル 著作者等 出版元 刊行年月
幸福論 アラン 著 ; 石川湧 訳 角川グループパブリッシング
角川学芸
2011.10
コルニーユ親方の秘密 赤木かん子 編 ; アルフォンス・ドーデー 著 ; 石川湧 訳 ポプラ社
2008.4
地底旅行 ヴェルヌ 著 ; 石川湧 訳 角川グループパブリッシング
角川書店
2008.9
鳥はなぜ歌う ジャック・ドラマン 著 ; 石川湧 訳 新思索社
2008.6
海底二万里 ジュール・ヴェルヌ 作 ; 私市保彦 訳 岩波書店
2005.8
海底二万里 ジュール・ヴェルヌ 作 ; 私市保彦 訳 岩波書店
2005.8
読書術 エミール・ファゲ 著 ; 石川湧 訳 ; 中条省平 校注 中央公論新社
2004.5
辛亥革命見聞記 ファルジュネル [著] ; 石川湧, 石川布美 訳 平凡社
2003.9
サハラ砂漠の秘密 ジュール・ヴェルヌ著 ; 石川湧訳 東京創元社
2000.4
この人物の作品が掲載されている本を検索

作品の一覧

この人物を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この人物と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想