寺木 伸明
(1944-)
人物名ヨミ
テラキ ノブアキ
人物別名
寺木伸明
生年
1944年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
水平社一〇〇年をふまえた新たな展望
朝治武 [ほか] 編著
解放出版社
2021.12
多角的な視点からの展開
朝治武 [ほか] 編著
解放出版社
2018.12
入門被差別部落の歴史
寺木伸明, 黒川みどり 著
解放出版社
2016.5
近世大坂と被差別民社会
寺木伸明, 藪田貫 編
清文堂
2015.2
近世被差別民衆史の研究
寺木伸明 著
阿吽社
2014.3
部落解放史の最前線 : 啓発・教育の現場と研究をつなぐ
服部英雄, 寺木伸明, 布引敏雄, 石瀧豊美 著 ; 福岡県人権研究所 編
福岡県人権研究所
2013.2
部落史研究からの発信
寺木伸明, 中尾健次 編著
解放出版社
部落解放・人権研究所
2009.3
街道絵図に描かれた被差別民 : 『五街道分間延絵図』解説篇補遺
寺木伸明, 藤沢靖介 監修
東京美術
2008.6
街道絵図に描かれた被差別民
寺木伸明, 藤沢靖介監修
東京美術
2008.6
著作名
著作者名
屠畜と皮革 : 前近代を中心として
寺木 伸明
「部落史に学び、部落史学習をどう進めていくか」 : 対談
宇田川 宏
,
寺木 伸明
インドの「不可触民」差別と日本の部落差別
寺木 伸明
江戸中期における草場の実態と死牛の取得状況・取得方式
寺木 伸明
近世身分制
寺木 伸明
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ