辰巳和弘(たつみ かずひろ、1946年1月3日- )は、日本の考古学・歴史学者。 [来歴] 大阪市生まれ。 1969年同志社大学文学部比較文化学科卒、71年同大学院修士課程修了。 静岡県立焼津中央高等学校教諭、静岡県教育委員会文化課指導主事、同志社大学講師、1981年同大学学術調査委員、同歴史資料館学芸員、教授、2011年定年退任。 [著書] 『引佐町の古墳文化 2 北岡大塚古墳(前方後方墳)測量調査報告書』引佐町教育委員会 1981引佐町町史編纂室報告 『日本の古代遺跡 1 静岡』保育社 1982 『高殿の古代学 豪族の居館と王権祭儀』白水社 1990 『埴輪と絵画の古代学』白水社 1...
「Wikipedia」より