海老原 明夫
(1954-)
人物名ヨミ
エビハラ アキオ
人物別名
海老原明夫
生年
1954年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
収用と補償の枠組の比較法的再検討
研究代表者 海老原明夫
海老原明夫
2007.3
アクセスガイド外国法
北村一郎 編
東京大学出版会
2004.6
歴史のなかの普遍法
比較法史学会【編】
未来社
比較法制研究所
2002.3.30
各種の事故による人身障害の救済制度についての総合的研究
研究代表者 藤倉皓一郎
藤倉晧一郎
1994
法の近代とポストモダン
海老原明夫 編
東京大学出版会
1993.10
加盟国における欧州共同体法の適用について
フォルクマール・ゲッツ[述] ; 海老原明夫[訳]
日本エネルギー法研究所
1991.1
理解社会学のカテゴリー
マックス・ウェーバー 著 ; 海老原明夫, 中野敏男 訳
未来社
1990.1
国家と市民 : 国家学会百年記念
国家学会 編
有斐閣
1987.11
古代ローマ法研究と歴史諸科学
片岡輝夫 他著
創文社
1986.9
著作名
著作者名
英米法における生命侵害の損害賠償
海老原 明夫
所有権の訴としての妨害排除の訴
海老原 明夫
ドイツ国法学の『国家学的』方法について
海老原 明夫
ドイツ法
海老原 明夫
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ