渡辺 和敏
(1946-)
人物名ヨミ
ワタナベ カズトシ
人物別名
渡辺和敏
生年
1946年
没年
-
タイトル
著作者等
出版元
刊行年月
三遠南信地域の「道と越境の歴史文化」に関する通時的研究と社会的還元の試み
和田明美編
愛知大学文学部和田明美研究室
2017.3
三河
地方史研究協議会 編
雄山閣
2016.10
豊橋市浄慈院日別雑記
渡辺和敏 監修
あるむ
2011.3
二川宿本陣宿帳
渡辺和敏 監修
豊橋市二川宿本陣資料館
2011.3
豊橋市浄慈院日別雑記
渡辺和敏 監修
あるむ
2010.3
豊橋市浄慈院日別雑記
渡辺和敏 監修
あるむ
2009.3
二川宿本陣宿帳
渡辺和敏 監修
豊橋市二川宿本陣資料館
2009.3
中之郷誌 : 中之郷の歴史と二宮神社
渡邊和敏 著
二宮神社遷宮委員会
2009.10
豊橋市浄慈院日別雑記
渡辺和敏 監修
あるむ
2008.3
著作名
著作者名
江戸幕府陸上交通政策の展開
渡辺 和敏
近世交通史関係文献目録
丹治健蔵加
,
宇佐美ミサ子作成
,
波多野富信
,
渡辺 和敏
近世東三河の交通
渡辺 和敏
関所・口留番所の機能と運営
渡辺 和敏
関所と番所
渡辺 和敏
旅日記からみる江戸時代の関所破りの実態
渡辺 和敏
東海道と秋葉街道
渡辺 和敏
二川宿の本陣役を継承した馬場家の経営
渡辺 和敏
伊豆山・熱海・日金・軽井沢・平井・玉沢
渡辺 和敏
この人物を:
書棚を選択して下さい
mixiチェック
ツイート
NACSIS-CAT著者名典拠
国立国会図書館著者名典拠
日本の古本屋(全国古書検索)
想-IMAGINE Book Search(関連情報検索)
情報を取得できませんでした。
件が連想されています
情報を取得できませんでした。
ページトップへ
トップページ
Webcat Plusとは?
FAQ