上野 正彦(うえの まさひこ、1929年1月1日 - )は、日本の法医学者、医事評論家、作家。 元東京都監察医務院長。 医学博士(日本大学)。 専門は法医学。 [人物] これまでに解剖5000体以上、検死20000体以上の死体を見てきた死体の専門家。 茨城県出身。 実父も医師である。 1954年東邦医科大学卒業後、日本大学医学部法医学教室に入る。 1959年医学博士(日本大学)、論文は「酸塩基平衡失調時の寒冷血球凝集反応」、 同年東京都監察医務院に入り監察医となる。 1984年同院長。 その間、1981年から厚生省医道審議会委員、1984年杏林大学医学部客員教授を務める。 1989年に監察医...
「Wikipedia」より